近所のお散歩道でお花見をしてきました!
春日井ももう桜が満開ですね~♪
スポンサーリンク
場所は橋の名前がちょっとわからないんですが、しまむらやアントがあるすぐ近くの川沿いの道です。
桜並木になっていてとってもきれいなところなんですが、川の上にこいのぼりの吹き流しが出来ていました!
結構見ごたえがあってなかなかよかったです~!!
庄内川に流れ込む川なんですが、なんて名前なんだろう~??
川としては小さ目です。
一応食べ歩きブログなので、お花見で食べた大福のご紹介を・・・笑
個人的にこの川の近くにある生鮮館やまひこさんの草餅がかなり好きなので、やまひこさんでお花見用の大福や桜餅など色々買って食べ比べてみました!
お値段ばっちり映っちゃっていますが笑 1つ198円くらいでした。
それで4個入りとか安い(*^^)v
1つ目は大好きな桜餅!
お花見なので春っぽいものにしてみました。
小さ目のが4個入っていましたが、この桜餅めちゃくちゃ甘かったです(^_^;)
甘党なとっとこでもうっとなるくらい甘々でした。
桜餅はもう少し甘さ控えめが好きですね~
スポンサーリンク
2つ目は黒蜜きなこ大福!
これめちゃくちゃおいしかったです!!
きなこがぽろぽろしますが、もっちもちの皮の中にあんこと、黒蜜がとろーっと入っていて美味でした!
大きさも結構ボリューミーです。
3つ目はちょっと洋風なクリーム大福!
抹茶クリームと生クリームの2種入りです。
気持ち程度のあんこも入ってたかな?抹茶クリームめちゃくちゃおいしかったです。
神領駅近くっておいしい和菓子屋さんがないんですよね(;O;)
悲しい・・・
今回色々食べて本当に、かなりおいしい和菓子への欲望が高まりました笑
甘さ控えめの桜餅が食べたい!!!
お花見は、川にかかっている橋にベンチもありますし、川沿いの道にもベンチが合ってめちゃくちゃすいているので結構穴場だと思います(^_^)/
近くにファミマもありますしね♪
春日井市のお花見と言えばやっぱり落合公園だと思いますが、めちゃくちゃ混むので穴場スポットもおすすめです♪