神領マタニティの食事4日目!
2017/09/02
あけましておめでとうございます!(おそっ!)
いつも見てくださって本当にありがとうございます。
今年もかなりののんびり更新ですがよろしくお願いいたします^^
年明け1つ目の記事は神領マタニティさんの入院中のお食事記事の続きを書きたいと思います!
では4日目の朝食からご覧ください~
朝食
4日目の朝食は洋風メニューでした!
ココット、ヨーグルト、果物、ポトフ風スープ、パン、ジュース(合計632kcal)です。
3日目の朝食が和風だったので、4日目は洋風でした。
交互に出てくるのは嬉しいですよね~
卵が入ったココットです。
熱々で運ばれてきました!中にお野菜も入っていてボリューミーな一品でした。
パンは2種類でした。丸いロールパン?とクロワッサンです。
クロワッサンは相変わらずのサクサクでとってもおいしかったです!
ポトフ風スープです。
中にウインナーとキャベツなどが入っていました。薄味だけど具がたくさん入っているので味がしっかりしておいしかったです。
いちごジャムがかかったヨーグルとに梨でした。
ジュースはオレンジジュースです。
朝から豪華ですね~
昼食
昼食のメニューは、魚のホイル焼き胡麻味噌風味、香味冷奴、かぼちゃの甘辛胡麻炒め、ひじきの煮もの、味噌汁、ごはんでした。
和風メニューです。
お魚はしゃけだったかな?上にお野菜がたっぷりのっていました!なかなか魚にたどり着かないという・・
お魚もふっくらしていておいしかったです。
大好きなひじきの煮もの!好きなのでうれしかったです~
かなり貧血になったので、鉄分が摂取できるメニューは嬉しいですね。
ねぎとみょうが、しょうががのった冷奴。夏だったのでさっぱりが嬉しい!
これ、めちゃくちゃおいしかったです。
かぼちゃの胡麻味噌炒め。お肉のそぼろ餡がのったよくある感じなんですが、上にピーマンがのっていました。
味付けがとってもおいしかったです。お魚メインのメニューでもお肉が入った物が1つあると嬉しいですね!
おやつ
この日のおやつはパウンドケーキとオレンジジュースでした。
何のパウンドケーキだったかちょっと忘れてしまったんですが甘くておいしかったです!
夕食
実はこの日の夕食が1番楽しみでした笑
ハンバーグだから!笑
メニューは、和風ハンバーグ、ホタテのソテー、豆乳レモンドレッシングサラダ、果物、スープ、ごはんで865kcalです。
ハンバーグ!!
大根おろしとねぎがかかったあっさりソースの和風ハンバーグでした。
見た目ちょっと小さ目でしたが食べたらボリューム満点でおなか一杯に!
これもおいしかった!帆立好きなので~
帆立は肉厚でした。パプリカとオクラが添えてあって彩もきれいでした。
パプリカたっぷりのレタスのサラダ。豆乳レモンドレッシングはそれほど記憶にないです・・
サラダの量はかなりたっぷりあります。
温かいスープ。スープ率高いです。
栄養管理士さんの栄養指導でも暖かいスープを食事に加えるように!という指導があったのでその通りのメニューですね。
神領マタニティさんその他の記事
神領マタニティさんのその他の記事はこちらです♪
神領マタニティ 病院食1日目
神領マタニティ 病院食2日目
神領マタニティ 病院食3日目
神領マタニティさんのホームページはこちらです。
神領マタニティ
ad
ad
関連記事
-
-
焼肉とんび
春日井駅近くにある焼肉とんびへ行ってきました♪ スポンサーリンク お正月くらいに …
-
-
中華料理四川
中華料理の四川に行ってきました♪ 落合公園近くの中華のお店です。 スポンサーリン …
-
-
ロージリーの豆づくしパフェ!GalleryCafeRosily
大好きなカフェ、ロージリーさんの6月の月替わりパフェ「豆づくしパフェ」を食べてき …
-
-
モスバーガーの夏限定ナンタコス&チキンカレーナン!勝川店
以前のブログの記事がいまだに残っていたので転載します(´▽`) そのため季節外れ …
-
-
モンシェル 勝川本店
少し前になりますが、モンシェルの勝川本店のカフェコーナーでイートインしてきました …
-
-
pikku onni ピックオンニ
ずっと気になっていたピックオンニさんへお散歩がてら行ってみました! スポンサーリ …
-
-
仕出し割烹しげよしのお食い初め祝い膳 春日井店
先日子供の百日祝いのお食い初めのお祝いを自宅でしました。 仕出し割烹しげよし 春 …
-
-
コメダ珈琲店でチョコナッツジェリコ&モーニング!春日井市民病院前店
先日市民病院に行く機会があったので帰りにコメダ珈琲店春日井市民病院前店で季節限定 …
-
-
平八堂で誕生餅(一升餅)を注文したよ
坂下町にある和菓子屋さん、平八堂さんで子供の一升餅(お誕生餅)を注文したのでご紹 …
-
-
パンプルムース PAMPLEMOUSSE
出川町のやまひこの近くにあるパンプルムースさんへ行ってきました♪ スポンサーリン …
- PREV
- ほっかほっか亭春日井出川店の得しょうが弁当
- NEXT
- 神領マタニティの食事5日目