カフェブリッコStyle Factory(カインズ)テラッセ納屋橋店
伏見のあたりにできたテラッセ納屋橋の3階にある、カインズホームのStyle Factoryテラッセ納屋橋店内にあるカフェ「カフェブリッコ」に行ってきました!
500円でフムスやマフィンがつくフムスセットでブランチをしてきました。
スポンサーリンク
カフェブリッコ
テラッセ納屋橋には3階におしゃれなカインズホーム「Style Factory」があります。
カフェブリッコさんはそのカインズホームの一角にあるカフェで、開かれた作りの店内がとてもおしゃれでくつろげる雰囲気になっていました。
ナチュラル系のフードが特徴のカフェのようで、マフィンとフムスを押し出していました。
椅子がカラフルでかわいいです!
グリーンも多く、素敵な店内でした。
奥のレジでお会計を先に済ませ、番号札をもらって席で待ちます。
すぐ横はカインズです。
レジ横にマフィンが色々並んでいました。
ほうれん草ベーコン
名古屋コーチンのプレーン
西尾の抹茶などなど。
どれもとってもおいしそうでした!
フムスセットはこの中から好きなマフィンを1つ選びます。
こちらが運ばれてきたフムスセットです。
半熟卵の目玉焼きがはさまったイングリッシュマフィン、フムス2種類、マフィン、レタス、ミニトマトが乗っていました。
イングリッシュマフィンは卵の黄身がとろーり出てきてとってもおいしかったです。
後から気づいたのですが、おそらくレタスやフムスを一緒に挟んで食べてもよかったのかな?と。
別々に食べてしまいましたがそれはそれでおいしかったです(´▽`)
こちらがフムス。
フムスってひよこ豆をペースト状にしたものでしたっけ?
上にお豆も乗ってとてもおいしかったです。
こちらはキヌア味噌というマフィンです。
甘辛い味噌味で、プチプチ感もあって初めて食べる味でした。
もう1つ注文しました。
こちらはマフィンがほうれん草ベーコンです。
こちらは想像通りの味でおいしかったです。
お店にはスムージーもありました。
フムスセットはお値打ちですが野菜が少なめなので、+でつけてもよかったな~と。
お値打ちに軽食が食べられるので、お買い物のついでにおすすめです(´▽`)
shop info
カフェブリッコ
10:00~19:00
052-201-3677
名古屋市中区栄1丁目2番49号3階
テラッセ納屋橋
ad
ad
関連記事
-
-
スワンズカフェミントブルー春日井市植物園のカフェでランチ
春日井市の植物園、都市緑化植物園の中にある施設「緑と花の休憩所」の1階にあるカフ …
-
-
くらくらplus(くらくらプラス)春日井店の夜メニュー!
くらくらプラス春日井店に夜初めて行ってきました♪ スポンサーリンク いつもランチ …
-
-
Rosily ロージリー
ロージリーにパフェを食べに行ってきました。 スポンサーリンク 近所のオーガニック …
-
-
はなまるうどん イオンモールナゴヤドーム前店のぶっかけうどん
イオンモールナゴヤドーム前のフードコートでお昼を食べたとき、夫と子供ははなまるう …
-
-
BERRY BEANS COFFEEベリービーンズコーヒー御殿場プレミアムアウトレット店
御殿場プレミアムアウトレットに行った時の写真がもう1つ出てきたのでアップします( …
-
-
小川珈琲春日井店のイートイン。メニューも紹介。
イオン春日井店にあるコーヒーの専門店、小川珈琲のイートインを利用したのでお店とメ …
-
-
フルーツハウス名古屋パルコ店のジュース!
名古屋パルコ西館の地下1階にあるフルーツハウスでジュースを飲んできました!! ス …
-
-
くらくらplus(くらくらプラス)春日井店のサラダチキンランチ
くらくらプラスでランチしてきました♪ スポンサーリンク 今回は「春のサラダチキン …
-
-
札幌かに本家 名古屋駅前店
お土産にかに本家の太巻きをもらいました。 スポンサーリンク 2人前で1400円で …
-
-
名駅の駅弁!松浦商店のみそカツ丼・鶏めし・海女の玉手箱
2週間ほど前に北陸に旅行に行ってきました!その際に名駅の11番ホームにある松浦商 …