スワンズカフェミントブルー春日井市植物園のカフェでランチ
春日井市の植物園、都市緑化植物園の中にある施設「緑と花の休憩所」の1階にあるカフェ「swan’s cafe mint blue(スワンズカフェミントブルー」さんでランチを食べてきました。
かわいい雑貨屋さん風の店内で、食べるスープセットなど野菜もしっかり摂れるメニューがおいしかったです。
スポンサーリンク
swan’s cafe mint blue
場所は植物園の中にある施設、緑と花の休憩所の1階です。
ソフトクリーム屋さんがあると思うのですが、その向かい側ですね。
こちらです。
昔はありませんでしたが、今はカフェなんですね~
食べるスープセットがイチオシのようです。
中に入ってみます(´▽`)
店内は雑貨屋さん風で、絵の展示などもされていました。
展示スペースとしても活用できるのかな?
ちょうど店内奥の窓際の席で、窓に面して同じ施設内のお花や木が展示してあるコーナーを窓越しに見ることができました。
よく植物園に行かれる方ならわかるかと思います(´▽`)
ちょうどクリスマス前ということで、植物園も現在クリスマス仕様でとってもかわいくなっていました!
木もクリスマスツリー仕様に飾り付けがされていたり、クリスマスの置物?が置いてあったりと散策するだけでも楽しむことができました。
お店には子供用の椅子も用意があるので、子連れでも安心です。
子供用のおもちゃや本も置いてありました。
メニュー
今回は食べるスープセットのタコライスとハーブチキンのサンドイッチ、子供用にミニピザセットを注文しました。
始めに食べるスープが来ました。
お野菜がたっぷり入っているそうで、身体によさそうなスープでした。
味が少し特徴的で、子供は残してしまったのですが私はおいしかったです。
海老も入っていました。
こちらが大人注文のタコライス。
ごはんにサラダがたっぷり、アボカドとひき肉、温泉卵が乗っていてとてもおいしかったです(´▽`)
ドリンクはホットのルイボスティーにしました。
こちらは家族注文のハーブチキンサンド。
具がはみ出しています~
こちらが子供用に注文したミニピザセットです。
お値打ちでしたがタベルスープにイングリッシュマフィン?で作ったミニピザ、ヨーグルト、ドリンクがついていました。
スープはちゃんと子供用にぬるくしてくださってありがたかったです。
子供にはちょうどいいサイズですね(´▽`)
デザートがヨーグルトというのも子供に食べさせるには嬉しいです。
ミニピザセットは700円、ハーブチキンサンドがスープ&ドリンク付きで850円、タコライスがスープ&ドリンク付きで1150円でした。
店内はゆったりできる雰囲気ですし、植物園の散策の後の休憩にもおすすめのお店です(´▽`)
shop info
swan’s cafe mint blue
0568-95-1066
10:00~16:00
愛知県春日井市細野町3249-1 都市緑化植物園 緑と花の休憩所 1F
ad
ad
関連記事
-
-
ポシェドミニョンPoche de mignon(閉店)
勝川フランテの前あたりにあるポシェドミニョンさんへパンケーキを食べに行ってきまし …
-
-
仕出し割烹しげよしの祝会席「華結び会席」
仕出し弁当の仕出し割烹しげよしさんの祝会席「華結び会席」を取ったのでご紹介したい …
-
-
マ・メゾン春日井店
洋食のマメゾン春日井店へ行ってきました♪ スポンサーリンク 主人がハンバーグが食 …
-
-
パン工房七福の食パン!しっとりふわふわでおいしい!
春日井市の六軒屋にあるパン屋さん、パン工房七福さんに行ってみました! お店の写真 …
-
-
鈴のれん春日井店のしゃぶしゃぶ食べ放題!国産和牛コース
以前穂の里があったところに新しくできた「鈴のれん春日井店」に行ってきました! 穂 …
-
-
神領マタニティ 病院食2日目
神領マタニティ入院2日目のご飯です。 朝食 メニューはウインナーと温野菜、パン( …
-
-
讃岐製麺麦まるのうどん アピタ高蔵寺店
アピタ高蔵寺のフードコート内にある讃岐うどんのお店「讃岐製麺麦まる」さんのおうど …
-
-
平八堂で誕生餅(一升餅)を注文したよ
坂下町にある和菓子屋さん、平八堂さんで子供の一升餅(お誕生餅)を注文したのでご紹 …
-
-
ブロンコビリー春日井市民病院前店
ブロンコビリー春日井市民病院前店にランチをしに行きました♪ スポンサーリンク 春 …
-
-
アウラ 珈琲屋Auraのランチ!
近所のコーヒー屋さん?カフェ? アウラにランチに行ってきました♪ 行ったのは28 …